2021年4月30日金曜日

大学紹介シリーズ 東京学芸大学・教育学部・教育支援系・教育支援課程編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 

こんにちは!

今回は東京学芸大学教育学部について紹介します。

 

今回は教育支援系の「教育支援課程」を紹介します。

 

教育支援課程は、学校との連携や協働を通して教育に携わる教育支援職を養成するための課程です。

 

教育支援職というとイメージしづらいかもしれません。具体的には、スクールカウンセラーや公務員のほか、区役所や一般企業、NPO法人、公民館、図書館、博物館などで間接的に教育に関わりながら働く職業というイメージです!

 

この課程は、生涯学習コース、情報教育コースなどの7つのコースから成り、その中から自分の興味に合わせて選択し、専門的に学習することができます。

 

教員免許はとらない前提のカリキュラムのため、学校教育系と比べ履修の自由度は高いです!

 

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月29日木曜日

大学紹介シリーズ 東京学芸大学・教育学部・学校教育系・養護教育教員養成課程編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 

こんにちは!

今回は東京学芸大学教育学部について紹介します。

 

今回は教育学部の中でも、学校教育系の「養護教育教員養成課程」を紹介します。

 

養護教育教員養成課程は、養護教諭、いわゆる保健室の先生になるための課程です。

 

養護教諭は生徒のケガや病気の手当から学校の衛生管理、カウンセリングなど、思春期の子どもの多様な健康課題に対応する重要な存在です。

 

この課程では、教育学に加えて保健学や看護学、解剖学、生理学、臨床医学など幅広い分野に関する専門知識を身に着けることができます。

 

定員は10名と少なく、その分一人一人が手厚い指導を受けることができます。

 

この課程を目指す方は、入学までに生物と保健をしっかり学習することをおすすめします!

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月28日水曜日

大学紹介シリーズ 東京学芸大学・教育学部・学校教育課程・特別支援教育教員養成課程編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!


こんにちは!

今回は東京学芸大学教育学部について紹介します。

 

今回は教育学部の中でも、学校教育系の「特別支援教育教員養成課程」を紹介します。

 

特別支援教育教員養成課程は、特別支援学校の教員になるための課程です。

 

特別支援学校といっても、そこでは一般の学校に準ずる教育を提供するため、入学した学生は高等学校レベルまでの各教科に関する専門性に加え、指導に関するスキルを身に着けることを目指していきます。

 

各自の専攻は、聴覚障害、言語障害、発達障害、学習障害の4つの中から入学時に選択します。

 

この課程の定員は40名と少なく、学生同士のつながりが深いためアットホームな空間の中で学ぶことができます!

 

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月27日火曜日

大学紹介シリーズ・東京学芸大学・教育学部・中等教育教員養成課程編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 

こんにちは!

今回は東京学芸大学教育学部について紹介します。

 

今回は教育学部の中でも、学校教育系の「中等教育教員養成課程」を紹介します。

 

中等教育教員養成課程は中学校・高等学校の教員になるための課程です。

 

日本の中学校・高等学校は教科ごとの担任制になっているため、入学者はそれぞれの専攻に関する高等学校レベルまでの学修に加え、指導の前提となる知識や技能の習得を目指していきます。

 

各自の専攻は、国語や数学といった主要科目から書道、美術など計11種類の中から入学時に選択します。

 

この課程では教育実習の機会が多く、子どもと交流するサークルやボランティア活動が豊富なのも教育系の大学ならではの魅力の一つです!

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月26日月曜日

大学紹介シリーズ 東京学芸大学教育学部・学校教育課程・初等教育教員養成課程編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 


こんにちは!

今回は東京学芸大学教育学部について紹介します。

 

教育を専門とする東京学芸大学には教育学部のみが設置されており、その中で学校教育系と教育支援系の二つの分類がされています。


今回は学校教育系の「初等教育教員養成課程」を紹介します。

 

初等教育教員養成課程は学芸大の生徒の約半数を占めている、小学校と幼稚園の教員になるための課程です。


この課程の中でも、国語や数学、学校心理、情報教育、幼児教育などといった16の専修から一つの専修を受験時に選択します。

 

この学部には豊富な教育実習など教員になるための素晴らしい環境が整っているため、学校の先生になりたい人にはおすすめです!

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月16日金曜日

大学紹介シリーズ 上智大学 総合グローバル学部編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 

こんにちは!

今回は上智大学総合グローバル学部について紹介します。

上智大学は、神学部から理工学部までさまざまな学部のある私立大学です。

 

上智大学総合グローバル学部は、地球規模で物事を考えるための「国際関係論」(グローバル)とグローバル化による地域の現場について考える「地域研究」(ローカル)2つの分野を合わせて学び、世界を多角的に捉える視座を身につけます。

 

上智大学総合グローバル学部、通称FGSは、国際的公共知識人を育てるために上記のようなシステムに加え、学部間を越えた科目選択を可能にし、学際的な学びを推奨しています。外国語学部や国際教養学部など他学部の授業を履修することで、一人ひとりの興味のある分野においての専門性を高めることができます。

 

またFGSでは、留学・国際交流も盛んにおこなわれています。24年次には、海外を含んださまざまな組織でのフィールドワークやインターンシップを自主研究科目として設定できるシステムが用意されています。このようなシステムを通して、学生のグローバル対応能力(グローバル・コンピテンシー)の向上を目指しています。

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月15日木曜日

大学紹介シリーズ 上智大学 理工学部編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 


こんにちは!

今回は上智大学理工学部について紹介します。

上智大学は、神学部から理工学部までさまざまな学部のある私立大学です。

 

上智大学理工学部は、理学と工学を一体化して学ぶ「理工融合型」でありながら、文系学部と同じキャンパスであることを活かした「文理融合型」という一面を持っています。理系・文系の垣根を超えて学ぶことで、現代社会における複雑な問題を解決する能力、複合知を備えた人材を育成しています。

 

上智大学理工学部には、物質生命理工学科と機能創造理工学科、情報理工学科の3つの学科があります。1,2年次には3学科共通の必修科目を履修することで、全学科の生徒が物理・化学・生物・情報といった幅広い分野の基礎知識を身につけ、複合知を習得します。

 

また英語教育にも力を入れており、23年次ではサイエンスやテクノロジーの分野で必要となる英語を学習することができる科学技術英語という科目を設置しています。科学技術英語力が身につくことで、海外の文献購読や国際的な場での研究発表において活躍することができます。

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月14日水曜日

大学紹介シリーズ 上智大学 経済学部編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 

こんにちは!

今回は上智大学経済学部について紹介します。

上智大学は、神学部から理工学部までさまざまな学部のある私立大学です。

 

上智大学経済学部の学生は4年間を四ツ谷キャンパスで過ごします。四ツ谷は経済・政治・行政の中心地から近いため、上智大学経済学部には日本経団連や大手企業が主催している講座があり、企業の取り組みを実際に学ぶことができます。

 

上智大学法学部には、国際貿易や金融・財政などを通して経済学を学ぶ経済学科と、企業の活動を分析することによって経営学を学ぶ経営学科の2つの学部があります。

 

グローバル教育にも力を入れており、英語による学位取得プログラム SPSF を始めとして、指定された授業科目を英語で学ぶ英語特修プログラムが各学科の2年生以上を対象に行われています。このプログラムを通して、より国際的な感覚や知識を得ることができます。

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10

2021年4月12日月曜日

大学紹介シリーズ 上智大学 総合人間科学部編

大学受験予備校 河合塾マナビス自由が丘校です!

 

こんにちは!

今回は上智大学総合人間科学部について紹介します。

上智大学は、神学部から理工学部までさまざまな学部のある私立大学です。

 

上智大学総合人間科学部は、「人間の尊厳」をキーワードに、より人間の尊厳が尊ばれる社会の実現に貢献するような人材を育成しています。人間の尊厳を基盤として科学の知、政策・運営の知、臨床の知の「知の3本柱」を中心に学んでいきます。

 

上智大学総合人間科学部には、教育学科・心理学科・社会学科・社会福祉学科・看護学科の5つの学科があります。この5つの学科は人間の尊厳の確保のために欠かすことができない学問領域であり、これらを学ぶことで人間と社会が抱える問題の解明・解決策について考えを深めます。

 

学科ごとに異なるアプローチで人間の尊厳について学んでいきますが、1年次には学科横断型の授業が行われます。他学科の着眼点や考え方に触れることで、広い視野を身につけることができます。

 

今回はここまでです!

 

河合塾マナビス自由が丘校では早慶上理、GMARCHをはじめとした私立大や、東大、東京工業大、一橋大学をはじめとした国公立大学の合格実績を出しています。

 

また、多くのマナビス自由が丘校出身のスタッフが指導をさせていただいております。

 

 

 

大学受験予備校・塾をお探しの方は下記まで!

 

【お電話でのお問い合わせ】

 

0357017040

 

【交通】

 

東急東横線自由が丘駅 正面口より徒歩3

 

東急大井町線自由が丘駅 正面口より徒歩3分

 

東急東横線田園調布駅 徒歩19

 

東急目黒線奥沢駅 徒歩10